よくあるご質問
サービス内容について | |||||
Q. | どんなサービスですか? | ||||
A. | 携帯電話、スマートフォンからお店に行かなくても順番待ちができるサービスです。 | ||||
Q. | 指定した時間に席を確保してくれるのですか? | ||||
A. | ご予約時間に空席がある場合は、そのままお呼び出しをいたします。また、ご予約時間に満席の場合は、店内でお待ちのお客様とご一緒にお待ちいただき順番でご案内いたします。 ※お席を確保するサービスではございません。 |
||||
Q. | 予約にはどんな種類がありますか? | ||||
A. | ご予約方法は下記の2種類がございます。
|
||||
Q. | 予約できる人数は何人までですか? | ||||
A. | ご予約可能な人数は12名様までとなっております。13名様以上はご対応いたしかねますのであらかじめご了承くださいませ。また、お席が2つに分かれる場合がございますのでご了承くださいませ。 | ||||
Q. | 予約した時間に間に合わなかった場合はどうなりますか? | ||||
A. | お呼び出しを行わせていただき、ご不在だった場合には次のお客様をお呼び出しさせていただきます。お呼び出し済の場合は恐れ入りますがチェックインをお願い致します。 | ||||
Q. | 予約のキャンセルはどうすればいいですか? | ||||
A. | ご予約いただいた店舗の詳細画面からキャンセルのお手続きを受け付けております。 | ||||
Q. | 予約したい時間が表示されません。 | ||||
A. | 各店舗は時間あたりのご予約数の上限を設けております。上限に達した時間は表示されませんのであらかじめご了承ください。 | ||||
Q. | 座席の場所を指定して予約できますか? | ||||
A. | 座席の場所はご指定いただけません。あらかじめご了承くださいませ。 | ||||
Q. | パソコン(PC)メールからの予約はできますか? | ||||
A. | 携帯電話及びスマートフォンでのご予約のみをお取り扱いさせていただきます。パソコンメールからのご予約等はご対応いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。 | ||||
Q. | かわりに予約をしてもらえませんか? | ||||
A. | ご予約の代行、携帯端末の操作代行はいたしかねます。申し訳ございませんがご了承くださいませ。 | ||||
Q. | 一人で複数の予約を行う事ができますか? | ||||
A. | 予約はおひとり様1件のみとさせていただきます。 | ||||
メールマガジンについて | |||||
Q. | 会員登録にかかる費用はいくらですか? | ||||
A. | 会員登録は無料です。通信料・パケット料はお客様ご負担となります。 | ||||
Q. | 会員登録はどうすればいいですか? | ||||
A. | こちらから登録を行ってください。空メールを送った後、必要情報を入力していただくと登録が可能です。 | ||||
Q. | 確認メールが来ません。 | ||||
A. |
お送りするメールは全て「mobile@hama-sushi.co.jp」のアドレスからお送りします。 「hama-sushi.co.jp」をドメイン受信一覧に追加ください。 (ドメイン受信設定方法は各携帯会社にお問い合わせください) |
||||
Q. | 携帯アドレスを変更しました。 | ||||
A. | ログイン後、「プロフィール設定」からメールアドレスの変更を行っていただけます。 | ||||
Q. | 携帯電話を変えたらメールが来なくなりました。 | ||||
A. |
メールアドレスが変更になった場合は「プロフィール設定」からメールアドレスの変更が必要になります。 メールアドレスが変わらない場合はそのままご利用いただけます。 |
||||
Q. | IDを忘れました。 | ||||
A. | ログインIDは、登録していただいたメールアドレスとなります。 | ||||
Q. | パスワードを忘れました。 | ||||
A. | パスワードリマインダーをご利用くださいませ。登録したメールアドレスにパスワード変更用のURLが記載したメールが届きますので再登録をお願いいたします。 | ||||
パスワードリマインダーはこちら | |||||
Q. | パスワードの登録・変更ができません。 | ||||
A. | パスワードは8~16 文字にする必要があり、大文字、小文字、数字の3種類全 てを含んでいる必要があります。(例:haMA1234) | ||||
Q. | フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していますか? | ||||
A. | ご利用になれますが、一部機器では正常に動作しない場合がございます。 はまナビではお客さまの大切な情報を保護するため、暗号化通信を行っており ます。 この暗号化通信にはサーバ証明書が必要になり、セキュリティレベルの高い 「SHA-2」を採用しております。 ご使用の携帯端末のSHA-2への対応状況については、ご利用の携帯会社様にご確 認くださいませ。 下記リンクから、お使いの端末が「SHA-2」方式に対応しているかどうかをご確 認いただけます。(外部サイトへ遷移致します。) https://evsha2.cybertrust.ne.jp/ | ||||
Q. | 退会したいのですが。 | ||||
A. | ログイン後、こちらからお手続きいただくことが可能です。 | ||||
退会手続きはこちら |